駐在生活しんどい・・・
日本に帰りたい・・・
異国で頑張っている駐妻さん、誰しも一度はそう思った事があるのではないでしょうか。
かく言う私も、ブログタイトルのとおりゆる~い生活を心がけてはいますが、それでも定期的に気分がズドーンと落ち込み無気力症候群っぽくなります。
(↑やる気の無さが前面に出てる3月のオンライン英会話のレッスン履歴)
今回は、私が落ち込む時の状況と自分なりの対処法について書いてみました。
同じようなストレスを抱えている駐妻さんと励まし合えたら嬉しいです・・・!
私が駐在生活の中で落ち込む時
駐妻のストレスって洗い出すとたくさんありますよね。
- 言語の壁
- 車の運転
- 病院に気軽に行けない
- 新しい友達作り
- 気心知れた家族や友人が周りにいない
- 買い物するのも一苦労
これらは多くの駐妻さんが日常的に抱えているストレスだと思います。
私の場合、さらに細かいストレスが加わった時に爆発する傾向にあります。
コミュ障を発揮し、他の駐妻さんとうまく関われなかった
人と話すのは好きだけど、元々チキンでコミュ力に自信がない私。
思うように会話が弾まないと「私と居たらつまらないかな・・・あんまり話しかけない方がいいかな・・・」と気にして距離感に一人勝手に悩んじゃったり、すでに出来上がっている輪の中に入っていきにくかったり。
こんな事が続くとあっという間にネガティブモードまっしぐら。
個人的にはやっぱり人間関係の悩みが心身ともに一番ダメージが大きいです。
決して何かされたわけではなく、あくまでも自分の性格の問題なんですけどね。
※↓の記事で書いていますが決して周りに嫌な駐妻さんがいるわけではありません。
(むしろ良い人しかいない。恵まれてる・・・泣)
日本人と長期間会っていない
上記のような事が続くと「ちょっと一人になりたい・・・」と思うのですが、人から離れすぎると今度は寂しくなってまた病むという。(ザ・面倒くさい女!笑)
日本人との関係は難しいところもありますが、私の場合はやっぱり定期的に誰かと交流があった方が圧倒的にメンタルが良いです。
先の予定が真っ白
「あれ、次の予定って息子の健診(3ヶ月後)じゃん・・・!」
なんてこと、ザラにあります。一気に孤独を感じます。
何だかんだ最終的にはちょこちょこ予定が入るのですが、真っ白のカレンダーを見た時は「私って友達いないのか・・・」とかなり落ち込んでしまいます。
基本単独行動だけど適度に予定も欲しいのです。(わがまま)
睡眠不足
息子の夜泣き or 早起きによる睡眠不足。
今は夜泣きは滅多にありませんが、頻繁にあった頃はメンタルボロボロでした。
日中眠くてやりたい事が何もできず、どんどんストレスが溜まっていきました。
落ち込んだらどうなるか
何もしたくない
家事・育児・英語の勉強・・・すべてやる気がなくなります。
もちろん、息子を放置したら死んじゃうので育児はちゃんとやりますが、英語の勉強は速攻サボります。家事も最低限しかやりません。
笑顔・口数が減る
外では笑顔で頑張りますが、家では暗いオーラ全開です。
息子にも明るく声をかけてあげられないし、夫の前でも多分無表情になってる。
暗い妻&母でごめんよ・・・
不眠になる
渡米してから元々不眠気味なのですが、悩みが増えるといつも以上に睡眠に影響が出ます。
布団に入っても何時間も寝付けなかったり早朝に目覚めてしまったり。
寝不足で翌朝を迎えますます不調になるという負のループ。
私なりの対処法
好きなことをとことんする
落ち込んでいる時はとにかく自分を甘やかします。
好きなものを食べ、好きなこと(今はブログやネットサーフィン)をとことんする。
逆に好きじゃないことは極力やらない。英語の勉強もしない。
毎日勉強しないと上達しません、とかよく言われるけどそんなの知らん!
もちろん話せるに越したことはないですが、話せなくたって死にはしません。ちゃんと暮らしていけます。
個人的には、英語の勉強は気分が乗っている時にする程度で十分。
だって異国で子育てしているだけで十分すぎるくらい頑張っているんだから。
勉強自体負担に感じている人は、ストレスが溜まっている時まで頑張る必要はないと思っています。
家事を手抜きする
いや、いつも手抜きですが(笑)いつも以上に手抜きします。
最低限の洗濯、料理だけ。
料理もしんどかったらお惣菜。
お米すら炊きたくなかったらカリフォルニアロール買ってくる。物価高いけど気にしない。
1食手抜きするだけでも、献立考えなくて良いし洗い物も減るのでかなり気が楽になります。
息子のごはんも無理しない。
ベビーフードや冷凍食品フル活用。
どちらも十分栄養あるし、自炊にこだわらなくても子供はすこやかに育つだろう!という気持ちで、使えるものはばんばん使っています。
日系スーパーに売っている冷凍焼きおにぎり&冷凍かぼちゃは特に重宝しています。
いつもと違う場所へ行ってみる
いつも行かないスーパーや公園、参加したことのない日本人向けイベント。
普段目にしないものに触れるからか、すごく新鮮な気持ちになってリフレッシュできます。
「このスーパーにはこんな美味しそうなものがあるのか~!」と新しい発見があったり、公園やイベントでは運が良ければ新しい出会いがあったりも。
実際、何となく参加した日本人駐在員の交流イベントで偶然隣の席になったご家族と仲良くなり、定期的にお付き合いする仲にまで発展しました。
息子の夜泣き対応で寝不足MAXで参加したイベントでしたが、頑張って行って本当に良かった!
元気がない時にどう過ごすのが良いのかは人によって異なると思いますが、私の場合はこんな感じであえて外に出た方が元気になれます。
寝る前に青竹踏み&全身ストレッチ
寝る前に青竹踏みで足ツボを刺激&全身ストレッチをすると、いつもより寝つきが良くなります。
何より寝起きのスッキリ感が格段に違う!
良質な睡眠にとても効果的なのでおすすめ。5分でも十分です。
心許せる人に話を聞いてもらう
私の場合は、夫と日本の家族&友人。
夫には直接、日本の家族には電話で、友人には主にLINEで「最近悩んでるんだよね~」って話を聞いてもらいます。
誰かに話すだけでも心が軽くなるし、何より「私は一人じゃないんだ」ということに気付くんですよね。
ここにいると毎日孤独で忘れかけていたけど、日本にはこんなに仲間がいるじゃないか!と。
そうすると「もう少し頑張ってみようかな」と前向きな気持ちが湧いてきます。不思議と。
家族と友人に感謝です。
終わりに:自分で自分のご機嫌を取ってうまくストレスと付き合おう
私の場合、何かあるとすぐ落ち込みますが根は単純なので立ち直りも早いです。
(どん底の時でも誰かからお誘いを受けたらそれだけでハッピーになれる笑)
きっと、残りの駐在生活もこうやってジェットコースターみたいに気分のアップダウンを繰り返しながら送っていくんだろうな、と思います。
駐在生活は楽しいこともあるけど、ストレス無しで生活するなんて無理!
せめてそのストレスを少しでも軽くできるように、自分で自分のご機嫌を取っていくのがとても大事だなと感じています。
あとは「異国で生きてるだけでハナマル!」と自分に言い聞かせる。
言葉も文化も全く違う異国で子1人育ててるなんてすごいよ自分、ホントに。
同じように悩んでいる駐妻さんと少しでも共感できる部分があれば、そしてこの記事が少しでもお役に立てたらとても嬉しいです。
日々頑張っている自分を褒めて褒めて褒めまくりながらともに頑張りましょう!!