先日、初めてアメリカのハンバーガーチェーン店『SHAKE SHACK』(シェイクシャック)へ行きました。
タッチパネルで注文OK・子連れで入りやすい・美味しい!
と満足度の高いお店だったのでレポします♪
注文方法
店内に入ると、壁にメニューがずらりと載っています。

店内での注文方法はカウンター or タッチパネル の2通りありました。
タッチパネルは、メニュー下にipadのような端末が5台ほど並んでいてここから注文できます。わが家はタッチパネルで注文しました。

カウンターで英語で注文する自信がない私にとってはとてもありがたや~

私はAvocado Bacon BurgerとStrawberry Lemonade、
夫はShack BurgerとShack-made Lemonade、
あと2人用のポテトを注文。
メニューの選択が終わったら、タッチパネルの横に置いてある番号札を1つ取り、端末に番号札の番号を入力。

これで注文内容と番号札が紐づくので、あとは席に番号札を置いて待っていれば、店員さんが食事を席まで持ってきてくれます。

アナログ人間の私はこのシステムにだいぶ感動しました(笑)
お味の感想
10分ほどして到着。

ハンバーガーのサイズは、日本のマクドナルドのハンバーガーより気持ち大きいくらい。ちょうど良いサイズ感。
飲み物はSでもだいぶ大きめです。(店内で飲み切れず持ち帰りました)
ハンバーガーは牛肉の味がしっかりしていて、アボカドもチーズも程よく入っていてすごく美味しかった!
ポテトもほくほくで塩が効いていて美味しい。
私はポテトが大好物なので本当は1人1個ずつ注文したかったのだけど、2人で1個にしておいて良かった。これでもかなりお腹がいっぱいになったので。
夫の意見に従って正解でした(笑)
ちなみにお会計は全部で約35ドル。ハンバーガーは1個10ドル前後。
アメリカにしては高くはないかな?コスパは良いと思います。
店内は子連れウェルカム!
休日だったからかもしれませんが、店内はかなりガヤガヤしていました。
同じような子連れ家族(中にはまだ首がすわっていない赤ちゃんも何人も!)も多かったので、子連れでも安心して足を運べるお店でした。
個人的にはマクドナルドよりもずっと入りやすかったです。
というのも、アメリカのマクドナルドは意外と1人で来ているお客さんが多く静かな雰囲気だったので、幼子を連れてイートインした時けっこう気を遣ったんですよね…
(たまたまうちの近所のマクドナルドがそういう客層だったのかもですが)
その点シェイクシャックはファミリーが多く居心地良く過ごせました。

ハイチェアもあるので小さなお子さんがいても安心ですよ◎
まとめ

英語に自信がなかったり幼い子供がいたりすると、店内での飲食をためらってしまうこともありますよね…
でも、シェイクシャックはタッチパネル注文ができる&子連れで入りやすいお店だったので、こんな不安を抱えている人でも気軽に入れるお店だと思います。

早速わが家のお気に入りのお店になりました♪
簡単なレポですが、お読みいただきありがとうございました!