今回は、フロリダのユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーで子供が楽しめるスポット&0・1・2歳児向けアトラクションをまとめました。
子連れ、特にアトラクションの身長制限に満たない乳幼児を持つ方の中には、ユニバーサルオーランドリゾートで子供が楽しめるか不安に思われる方もいるのではないかと思います。
わが家もそうでしたが、その心配は無用でした。めちゃめちゃ楽しめました。
理由は子供向けエリア&プレイグラウンドが充実しているためです。
わが家は2歳の子供を連れて行きました。
身長90センチのわが子が乗れるアトラクションは3つしかありませんでしたが、プレイグラウンドもあったため時間を持て余すことなく、丸1日楽しく遊ぶことができました!
プレイグラウンドは年齢によっては遊ぶのが難しい遊具もありますが、自由に動き回れるスポットがあるだけでも子供は十分喜ぶかと思います。

フロリダのユニバーサルオーランドリゾート(ユニバーサルスタジオのテーマパーク)は以下の3つのパークで構成されています。
- ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(映画アトラクションが豊富)
- ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャー(今回紹介するパーク。絶叫系が多い)
- ユニバーサル・ボルケーノ・ベイ(ウォーターパーク)
ユニバーサル・スタジオ・フロリダとユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーはホグワーツ特急で繋がっており、Park-to-Park Ticket(1日2パーク回れるチケット)を購入していれば行き来する事ができます。
ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーで子供が楽しめるスポット4選
実際にわが家が行った子供向けおすすめスポットはこちらです。
② ジュラシック・パーク・ディスカバリー・センター【ジュラシックパークエリア】
③ キャンプ・ジュラシック【ジュラシックパークエリア】
④ ミー・シップ・ザ・オリーブ【トゥーン・ラグーンエリア】

1つずつ紹介します。
①スース・ランディングエリア
エントランスを入って右手にあるスース・ランディングエリアは、子供向けのアトラクションが集まったエリアです。
アトラクションは5つあり、そのうち身長制限のないものが2つ、92センチ以上の子が乗れるものが3つあります。
そして、ここにはイフ・アイ・ラン・ザ・ズーという楽しいプレイグラウンドもあります。

あちこちから水が出てきたり(冬は要注意)、トンネルやすべり台があったり、お馬に乗れたり。
他にもいろんな仕掛けがあって子供はみんな夢中になって遊んでいました!


子供にとってまさに天国のようなエリアです。
わが家は他のエリアもゆっくり見たかったので1時間半ほどで撤退しましたが、息子はまだまだ遊び足りなさそうでした笑
小さいお子さんなら軽く半日はここで過ごせると思います。
②ジュラシック・パーク・ディスカバリー・センター【ジュラシックパークエリア】

ジュラシックパークエリア内にあるジュラシック・パーク・ディスカバリー・センターは恐竜の展示スペースです。


特に恐竜好きの子供にはたまらないゾーンかと思います。
室内なので雨の日も遊べるのも嬉しいですね。
③キャンプ・ジュラシック【ジュラシックパークエリア】

同じくジュラシックパークエリア内にあるキャンプ・ジュラシックは、いわゆるアスレチックのプレイグラウンドです。
網状の吊り橋がたくさんあって息子も大喜び。
息子を追いかける&自分も登るのに精一杯で、気付いたら写真を1枚も撮っていなかった…笑
でもそれくらい夢中になって遊べるスポットでした!
入り口付近は座れる場所もあるのでゆっくり休憩もできます。
④ミー・シップ・ザ・オリーブ【トゥーンラグーンエリア】

トゥーン・ラグーンエリア内にあるミー・シップ・ザ・オリーブは、3階建ての船のプレイグラウンドです。
1階はお部屋となっていて、トンネルや小さな船などがあります。

2階と3階はデッキの上に上がれます。
写真がないのですが、2階のデッキには大きな水鉄砲が4つあり、ポパイ&ブルートズ・ビルジラット・バージスのボートめがけて水を噴射することができます。

プレイグラウンドの周りは橋の通路がたくさんあるので、外でも思いきり走り回ることができます!
ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーの0・1・2歳児向けアトラクション一覧
ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーのアトラクションは、身長制限が10段階(身長制限なし~137.1センチ)に分かれています。
その中で0・1・2歳児が乗れそうな身長制限なしおよび92センチ以上のアトラクションを一覧にしました。
アトラクション名を押すと公式ホームページのアトラクション紹介ページに飛びます。
ちなみに入り口での身長チェックはシビアでした。
息子は90センチ。運が良ければ乗れるかな~?とダメ元で身長制限92センチ以上のアトラクションに2つほど行ってみましたがいずれも「NO!」でした^^;
身長制限なし
息子が乗れたのはこの3つのみでしたが、どれも喜んで乗っていました!

カロ・スーセルはメリーゴーラウンドです。
馬だけでなく馬車もあるので、赤ちゃんも抱っこで乗せることができます。
ストーム・フォース・アクセラレーションはいわゆるコーヒーカップです。
大人はガンガン回してますが子連れは回しすぎに注意。
92センチ以上

まとめ:ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーは小さな子供でも楽しめる!
ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーは絶叫系アトラクションが多めですが、子供向けのプレイグラウンドも充実していて、大人も子供も楽しく遊べるテーマパークでした。
子連れの方もぜひ安心して訪れてみてください♪