2歳の息子を連れてセドナ旅行に行きました。
セドナといえば最も有名なのは4大ボルテックスですが、それ以外にも素敵な見どころがあります。
そんな4大ボルテックス以外のおすすめ観光スポットを紹介します♪
ホーリークロス教会

ホーリークロス教会は、セドナのレッドロックの上にそびえ立つ美しい教会です。
4大ボルテックスと同じくパワースポットとして有名で、1956年に建設されました。
セドナの中心地から車で約10分ほどで着きます。
駐車場は、地上から教会までのゆるやかな坂道に沿って完備してありますが激混みです。
教会は高台にあるので上の方で停められたらラッキーですが、空きがなければUターンして戻る必要があるので、下の方で空きを待つ方が良いかもしれません。
(教会までの道のりは長くなりますが・・・)

教会までは、弧を描くように作られた坂道を登っていきます。
息子を抱っこしながら登ったので地味につらかった。

教会へ到着。

高台からの絶景!

写真撮影をしている人がたくさんいました。もちろんわが家も。

教会の中は神聖で静かな雰囲気。
息子は退屈だったのかすぐに騒ぎ出してしまい、ぱぱっと写真だけ撮って退散。
子連れだと仕方ないですね^^;
でも、高台からセドナの絶景を望めるだけでも行く価値アリでした!
アップタウン

アップタウンは飲食店やお土産屋さんが立ち並ぶショッピングモールです。
セドナの中心地に位置します。
パワーストーンのお店やセドナのご当地ギフトのショップが数多く軒を連ねており、歩いているだけでも楽しいです♪
カフェやレストランもたくさんあるので食事にも困りません。



夜もとても綺麗でした。

お土産を買いたい・食事をとりたい時にぜひ足を運んでみてください♪
青いマクドナルド

セドナには「M」のロゴが青いマクドナルドがあります。
セドナの素晴らしい景観に調和するようにターコイズブルーにされたそうです。
青いマクドナルドは世界中でここだけ!
茶色い外壁と青いロゴが絶妙にマッチしていて、とてもおしゃれな外観でした。

このロゴマーク前で写真撮影している人がたくさんいました。
場所は、セドナの中心地から車で約8分ほど。

ボイントンキャニオンに行く途中にあるので、あわせて立ち寄ると効率よく回れますよ!
スヌーピーロック

セドナには「スヌーピーロック」というスヌーピーの形をした岩があります。
↑写真右側の小さな岩山です。

拡大! 仰向けに寝そべっているスヌーピーに見えませんか?
(写真はボケているけど、実際は思った以上にスヌーピーに似ていて密かにテンション上がりました!)
スヌーピーロックはアップタウンからゆっくり見ることができます。
わが家が泊まったアップタウンのホテル(ベストウエスタン プラス アロヨ ローブル ホテル & クリークサイド ヴィラズ)の駐車場からもよく見えました。
街中を車で走っている時にも急に現れたり、けっこう神出鬼没(笑)

探す過程も楽しいのでぜひ探してみてください!
まとめ
セドナの4大ボルテックス以外のおすすめ観光スポットの紹介でした。
- ホーリークロス教会
- アップタウン
- 青いマクドナルド
- スヌーピーロック
町全体がこじんまりとしているので回りやすいのもセドナの良いところ!
セドナ旅行の参考になれば嬉しいです♪