【0~1歳】アメリカでのお風呂の入れ方!我が家のケースを紹介

子育て
当サイトの記事には広告が含まれる場合があります。

 

アメリカではどうやって赤ちゃんをお風呂に入れればいいの?

アメリカで赤ちゃんを育てることになったら、多くの方がぶつかる壁ではないかと思います。

アメリカは洗面所・トイレ・バスタブが一つの部屋にあり、洗い場がないのが一般的なので。
(↓こんな感じ)

生後半年の息子を連れて渡米した我が家も初めは試行錯誤しました。

今回は、そんな我が家の子供(0~1歳時点)のお風呂の入れ方を紹介します。

 

我が家のお風呂の入れ方

子供と一緒にシャワーを浴びている人もいるようですが、我が家は別々に入っています。
理由は、息子が片時もじっとしていないから!

ただでさえ洗い場がないアメリカ。バスタブの外で待たせたら便器に手を突っ込んだりするだろうし、バスタブ内でも絶対大人しく待ってくれないのが目に見えている・・・

息子を待たせたまま親のシャワーまで済ませるのは、我が家にはハードルが高すぎると判断しました^^;


★入れ方★

① バスタブに日本から持ってきたイスと滑り止めマットを用意。
滑り止めマットの元のサイズはもっと大きかったので、カッターで今のサイズに切りました笑

② 息子をマットの上に立たせ、自分も服を脱いで(←意外と濡れるので)イスに座る。
0歳の頃はマットの上に仰向けに寝かせていました。

③ 息子の身体をシャワーで洗う。
シャンプーの時はマットの上に仰向けに寝かせ、目にお湯や石鹸が入らないようにして洗う。

④ 再びマットの上に立たせ(寝かせ)、しばらくシャワーを当てる。

⑤ バスタブを出て息子の体を拭き、私ガウンを羽織る。保湿、着替えをして完了!

 

★補足★

〇 子供がもっと小さいうちは、ベビーバスやバスチェアを使うのが安全だと思います。
我が家は渡米時点でもうすぐお座りしそうな時期だったので、元々持っていた滑り止めマットでいいや~と、ベビーバス等は持って行きませんでした。

〇 大人のイスは、せっかく日本から持って来たし座った方が体勢的にラク&丁寧に洗えるので使っています。なくても問題ないです。

〇 本当は湯舟に浸からせてあげたいけど、洗い場がないので諦めました。
長めにシャワーを当てて温めてあげています。
今のところ湯冷めした事はありません。

〇 バスタブの外からうまく洗えたら良いのですが、シャンプーがうまくできないし、足を滑らせた時に近くで支えてあげられた方が良いかなと、親もバスタブに入ることにしました。
親も服を脱ぐのは面倒ですが濡れるよりは良いかなと。

 

こんな経緯で今の入れ方に落ち着きました。

息子の体が大きくなってきて、シャンプーの時にマットの上に寝かせるのが少しきつくなってきたので、そろそろシャンプーハットを買っても良いかなと思っています。

親と子供が別々にお風呂に入るメリットは、何と言っても子供が寝た後に一人でゆっくり入れること!

日本ではこんなにゆっくりお風呂に入れないだろうから、今のうちにせっせとスキンケアを頑張っています(笑)

 

【必須】ホースタイプのシャワーヘッドを用意しよう!

我が家のアパートはシャワーが頭上に固定されているタイプで動かせなかったので、ホース付きのシャワーヘッドを買って夫が取り付けてくれました。

これのおかげで息子の身体をラクに洗えています!
固定シャワーのご自宅の方はぜひ購入することをおすすめします。

(↓イメージ)

 

まとめ

日本と環境が違うと、赤ちゃんをお風呂に入れるのも一苦労ですよね。

お子さんの月齢や性格(お風呂好きか、大人しく待てるか・・・など)も考慮しながら、親子一緒 or 別々に入るか、バスグッズは何を用意するか、決めていくのがベストだと思います。

ほんの一例ですが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。



*ランキング参加中です。よろしければクリックお願いします^^
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました